BTOパソコン初心者が必ずハマってしまう罠、それがとにかく一番安いパソコンを買うということです。
実はこの買い方はもっともコスパが悪い買い方なのです。なぜなら性能が低いため長く使えないから。
しかし下記の場合は激安デスクトップパソコンを使うことを許容できます。
- ほとんど使わない(使用頻度が低い)
- パソコンで仕事をしない
- 地図の印刷など簡単な作業しかしない
- youtubeが見れればよい
この程度なら高いものを買う必要はありません!積極的に安いものを選びましょう。
コスパが高いBTOパソコンショップ(メーカー)は次の4社がおすすめです。(ドスパラは非推奨としました)
それぞれのサイトからピックアップする前にお得なパソコンの買い方をご紹介しておきます。
BTOパソコンで購入する最大のメリット
パソコンのいいところって後からパーツを追加できるところにあります。
今買ったパソコンが最低スペックのものだとしても中古でCPUとかを買ってきて交換すれば最高ランクに近いパソコンにすることも可能です。
つまり、拡張性こそがBTOパソコンで買う最大のメリットです。
そのためのちのち拡張していけばとりあえずの予算は低くてもいいというメリットがあります。
そのメリットを生かすためには小さすぎるパソコンは避けた方がいいというのが結論です。BTOパソコンでのデスクトップ選びはミニタワー以上を選びましょう。
また要らないものは買わないというのも最安値購入のポイントと言えるでしょう。たとえばグラボなしのパソコンを選べば2万3万は簡単に抑えることができます。なので自分に必要のないパーツを把握しておくのもおすすめですよ。
やはりセールで買うのが大切
なんだかんだタイミングって大事です。セールやクーポンを活用しましょう。例えばBTOだったらクーポンを配っていることがありますし、ツクモはSSD増量キャンペーンなどをやっています。フロンティアはセール価格が大幅に安くなるのが特徴で、パソコン工房もセールで安くなる場合が多いです。
セールをチェックするのも必要ですよね。

当り前だけど笑
安いパソコンのCPUやその他のスペック
4万円くらいの安いパソコンについているのはたいていCeleronです。それでもいいのか…といえば出来ればちょっとでもいいものの方がいいに決まっていますがデスクトップのCPUは安いものでもそこそこの性能を持っています。絶対にやめた方がいいというほどでもないので予算に応じて選びましょう。
その他推奨スペックです。
- メモリ:最低8GB以上推奨(ただし増設する前提で4GBはあり)
- SSD推奨(たまにしか使わないならHDDでもよい)
- HDDは1TBか2TB以上
こんな感じでけっこうあいまいです笑
まあパソコンの最低スペックなんて絶対的なものじゃありません。ましてや追加できるのがBTOパソコンのいいところですからとりあえずは予算を優先しましょう。
パソコン工房 Pentium Gold G5400搭載デスクトップパソコン(44,980 円(税別)~)
Windows 10 Home 64ビットPentium Gold G5400インテル B360 ExpressDDR4-2400 DIMM (PC4-19200) 4GB(4GB×1)1TB Serial-ATA HDDDVDスーパーマルチUHD Graphics 610ミニタワー / microATX350W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源
ちなみに安いパソコンによく搭載されているCeleron G4900の数値は「3289」です。
これが結構違います。Pentium Gold は低価格帯ではおすすめのCPUになります。
意外とパソコン工房しか扱ってなかったりします。
マウスコンピューター AMD Ryzen™ 3 2200G搭載デスクトップパソコン(56,800円(税別))
OS Windows 10 Home 64ビット
CPU AMD Ryzen™ 3 2200G プロセッサー
グラフィックス AMD Radeon™ Vega 8 グラフィックス
メモリ 8GB PC4-19200
ハードディスク 1TB
光学ドライブ オプション (BTOで追加可能)
電源 500W 【80PLUS® BRONZE】
マウスコンピューターからはAMD Ryzen™ 3 2200Gをピックアップしました。これが一番オトクなモデルです。マウスコンピューターはサポートが24時間で定評があるので初心者の方におすすめです。
メモリも8GBなのであとはSSDにするかくらいですね。
フロンティアはセールがおすすめ
他のBTOは大体通常の商品が安いのですがFRONTIERダイレクトだけはセールが圧倒的に安い傾向があります。
個別の商品をのせてもあまり意味ないので(セールはすぐに終わってしまうので)セールの方をお知らせしますね。
フロンティアは短期間のセールと1ヶ月位のセールの2つがありますので両方チェックしてみて下さい。
コメント