BTOパソコンを選ぶとき、手持ちのパーツを流用するからスペックは高くなくていいな~、でも新しいパソコンにするなら最新で高スペックのCPUにはしたいなということがありますよね。別サイトでBTOパソコンを調べている私がスケルトンというか余計なものが全然ついていないCPUだけよくて激安なBTOパソコンはどこで探したらいいのか教えちゃいます。

こういう条件、つまり「CPUだけよければいい」という条件でパソコンを探すとびっくりするくらい激安だよ~。特に手持ちのグラボがある人はこういうパソコンを買ってグラボを移せば無駄な出費を抑えることができるよ。
アプライド(最小構成のBTOパソコンが激安)
ただいま限定セール中なので要チェックです。このBTOパソコンも時々恐ろしいほど安い構成を売り出していることがあるので注意。
今回は何とCore i7-8700搭載モデルが6万円台(税抜)という衝撃価格で販売されています。
まずはチェック。
スペックはCore i7-8700
4GBメモリ+SSD120GBというCPU以外質素なもの。ただしありがちな電源がしょぼいということもなく、650W(ブロンズ)を積んでいるところもニクイ構成ですね。あまりにも安すぎてやばいです。これを買ってばらして自作に使えるレベル。激安です。
フロンティア(時々最小構成の処分価格PCあり)
フロンティアでも最小構成で激安なパソコンを時々見かけることがありますね。決め手はやはりCore i7のモデルで最小のSSDとメモリを積んだものを探すことです。
CPUだけいいものにすればあとは手持ちのパソコンから流用出来ますからね。メインPCにはいいやつを流用してしまって旧PCをサブにしてメモリ4GBで32bitにしちゃうなんてのもおすすめです。

つまり、本当に最小構成でいいパソコンにしちゃえばメインPCにパーツを流用してもサブ機として使えるわけだね。
フロンティアはセールにより頻繁に構成は変わるのでここからチェックしてみてください。
まとめ
上にあげた2つのお店がこの条件では特に安いです。ドスパラでも常時最小構成で激安なパソコンは売っているのでこちらもチェックがおすすめ。
最小構成で激安なパソコンを買うメリットは自分の手持ちバーツを生かせるところ。そして無駄なパーツを買わないことによって超低コストで新しいPCを手に入れることです。

6万円台でCore i7とかありえないと思うけどなあ笑
すごい時代になったもんだ。
コメント