パソコン購入でまず選択肢に上がるのがノートパソコン。
これは詳しくない人も設定の必要なく使えるためです。中にはデスクトップパソコンは買ったことがなくノートパソコンだけという人も多いでしょう。
最近はスマホしか使わないという人も増えていますが中には脱スマホしてパソコンに移りたい人もいるはず。そんな皆さんの最安値で買える中古ノートパソコンを紹介したいと思います。
本当は一定のスペックがあるノートパソコンを買うべきだが…
例えば最安値のノートパソコンを買うとなるとメモリ2GBとかのものが出てくると思います。本来はそうした低スペックノートパソコンは避けるべきです。
しかし中には単純に最低価格のものを知りたい人もいるでしょう。そのため今回は使えるか使えないかを問わず単純に安い中古ノートパソコンを紹介します。使えるレベルのノートパソコンを探したい人は「使える最低スペックの中で最安値のノートパソコン」の記事を読んでください。

単に安いものを買うのが安物買いの銭失いなんだけどわからない人が多いんだね 笑

以下の2つの店舗から紹介するよ
デジタルドラゴンの最安値のノートパソコン
※ジャンク品は除外しています。
VersaPro VK24L/X-F Corei3 3110M 2.4GHz / メモリー4GB HDD320GB / Windows10 Home 64bit / DVDマルチ / 15.6型HD液晶 l※WPS Office別売り
- Corei3 3110M
- メモリー4GB
- HDD 320GB
と似たようなスペックになっています。これもメモリ増設してSSDに換装すれば十分使えるでしょう。+4000円もあれば可能です。
ジャンクワールドの最安値ノートパソコン
【CPU】Celeron 1017U 1.60GHz 【メモリー】4GB 【ハードディスク】320GB 【出荷時OS】Windows 10 Home 64bit 【ドライブ】なし 【USBポート】×3 【LANポート】あり 【ワイヤレスLAN】あり【液晶】11 インチ ワイド 【付属品】ACアダプター 【程度】中古品の為、使用感・傷はあります。
- Celeron 1017U 1.60GHz
- メモリ4GB
- HDD 320GB
このCPUは本当に低いスペックです。Passmark数値は1503と私が最低と考える2000を割れています。
でもこの記事は単に安いものを紹介するだけなのでスルーします。
このパソコンも最低でもメモリ増設してSSDにするくらいはしたほうがいいでしょう。
まとめ
以上が人気の中古パソコンショップでそれぞれ最安値のノートパソコンでした。
1万円以下はほとんどなくジャンクワールドだけしか売っていませんでした。1万円以下だとスペックもCPUの性能が低すぎてあまり使えないものになります。
最低で15000円くらい出すと(さらにメモリ増設などすると)、そこそこ使えるスペックのノートパソコンが手に入ります。
コメント